2023年11月10日開催 JCD2023年次発表会(新潟大会)報文集を掲載しました
2023年11月2日 / お知らせ
2023年次発表会(新潟大会)の報文集は、会員様のみ会員ページの行事案内からダウンロードできます。
2023年11月2日 / お知らせ
2023年次発表会(新潟大会)の報文集は、会員様のみ会員ページの行事案内からダウンロードできます。
2023年10月19日 / お知らせ
2023年10月19日(木)修正しました。
以下修正内容です。
4)ACRAC広報資料
柴谷 啓一 ACRAC(再生骨材コンクリート普及連絡協議会) 12:00~12:20
に修正しました。
ご関係者様には、大変ご迷惑をお掛けしました。
以下がプログラムとなります。ここからダウンロードできます。
—————————————————————————————————————————————
JCD2023年次発表会
第6回保有技術発表および第10回業務体験発表
主催 (一社)日本コンクリート診断士会
共催 新潟県コンクリート診断士会
開催日時:令和5年11月10日(金) 10:30~17:00
場 所:新潟市 新潟グランドホテル5階「波光の間」
プ ロ グ ラ ム
開会あいさつ
(一社)日本コンクリート診断士会 会長 橘高 義典 10:30~10:40
(1)会員による業務体験発表(その1)
1)接着工(落石対策工)を活用した玉石積擁壁補修の施工事例
森本 翔太郎(東海)10:40~11:00
(2)会員による保有技術発表(※Web発表)
1)ワイアレス壁面クラック変化検知器を用いたひび割れモニタリングについて※
松山 雄紀 ㈱土木管理総合試験所 11:00~11:20
2)携帯型蛍光X線分析装置を使用した硬化コンクリートの塩化物量の測定の実例と弊社の今後の調査業務への取り組み
佐藤 幸作 診断技術㈱ 11:20~11:40
3)コンクリートの表面組織に影響する剥離剤の効果について
成田 喜貴 共和コンクリート工業㈱技術研究所 11:40~12:00
4)ACRAC広報資料
柴谷 啓一 ACRAC(再生骨材コンクリート普及連絡協議会) 12:00~12:20
<昼休憩> 12:20~13:20
(3)会員による業務体験発表(その2)
2)沈下橋に生じたひびわれの原因推定と対策(変更)
田所 良太(高知)13:20~13:40
3)塩害による損傷を受けたPC桁の調査、補修
小川 篤(新潟)13:40~14:00
4)鋼製橋梁における支承取替工事の施工実例について
安部 勉(大分)14:00~14:20
5)非破壊調査を用いた多径間単純橋における床版劣化状況の判定及び傾向
井関 昌史(新潟)14:20~14:40
6)50m 橋台におけるひび割れ抑制
下村 昭司(高知)14:40~15:00
<休 憩> 15:00~15:20
7)皆さん勘違い 無収縮モルタルの使用にはご注意を
中村 博之(新潟)15:20~15:40
8)地方自治体が管理するRC単純床版橋の補修方針検討
浅田 渉(新潟)15:40~16:00
9)道路施設データベースについて
臼井 裕喜(福井)16:00~16:20
10)鈑桁橋における塗替え塗装時の塗膜処分について
宮本 新(新潟)16:20~16:40
講 評
技術部会部会長 古川 博人 16:40~16:50
閉会あいさつ
新潟県コンクリート診断士会 会長 丸山 久一 16:50~17:00
2023年10月17日 / お知らせ
JCD2023年次発表会(新潟大会)の参加申込書はここよりダウンロードできます。
参加費用振込時にエラーが発生するという報告を受けました。
通常かどうかわかりませんが、口座番号を入れると自動的に口座名義が出る場合はいいのですが、
銀行振込などで口座名義を入れる場合、「一般社団法人 日本コンクリート診断士会」としてください。
「一般社団法人」を入れないとエラーになります。
振込指定銀行 |
|
銀行名 |
三菱UFJ銀行 |
支店名 |
国分寺駅前支店 |
口座種別 |
普通預金口座 |
口座番号 |
0053477 |
口座名義 |
一般社団法人 日本コンクリート診断士会 |
2023年10月11日 / お知らせ
以下がプログラムとなります。ここからダウンロードできます。
—————————————————————————————————————————————
JCD2023年次発表会
第6回保有技術発表および第10回業務体験発表
主催 (一社)日本コンクリート診断士会
共催 新潟県コンクリート診断士会
開催日時:令和5年11月10日(金) 10:30~17:00
場 所:新潟市 新潟グランドホテル5階「波光の間」
プ ロ グ ラ ム
開会あいさつ
(一社)日本コンクリート診断士会 会長 橘高 義典 10:30~10:40
(1)会員による業務体験発表(その1)
1)接着工(落石対策工)を活用した玉石積擁壁補修の施工事例
森本 翔太郎(東海)10:40~11:00
(2)会員による保有技術発表(※Web発表)
1)ワイアレス壁面クラック変化検知器を用いたひび割れモニタリングについて※
松山 雄紀 ㈱土木管理総合試験所 11:00~11:20
2)携帯型蛍光X線分析装置を使用した硬化コンクリートの塩化物量の測定の実例と弊社の今後の調査業務への取り組み
佐藤 幸作 診断技術㈱ 11:20~11:40
3)コンクリートの表面組織に影響する剥離剤の効果について
成田 喜貴 共和コンクリート工業㈱技術研究所 11:40~12:00
4)ACRAC広報資料(修正)
柴谷 啓一 ACRAC(再生骨材コンクリート普及連絡協議会) 12:00~12:20
<昼休憩> 12:20~13:20
5)簡易型亜硝酸リチウム内部圧入工法を用いた塩害対策
西奈美 裕輔 ㈱西奈美組 13:20~13:40
(3)会員による業務体験発表(その2)
2)塩害による損傷を受けたPC桁の調査、補修
小川 篤(新潟)13:40~14:00
3)鋼製橋梁における支承取替工事の施工実例について
安部 勉(大分)14:00~14:20
4)非破壊調査を用いた多径間単純橋における床版劣化状況の判定及び傾向
井関 昌史(新潟)14:20~14:40
5)50m 橋台におけるひび割れ抑制
下村 昭司(高知)14:40~15:00
<休 憩> 15:00~15:20
6)皆さん勘違い 無収縮モルタルの使用にはご注意を
中村 博之(新潟)15:20~15:40
7)地方自治体が管理するRC単純床版橋の補修方針検討
浅田 渉(新潟)15:40~16:00
8)道路施設データベースについて
臼井 裕喜(福井)16:00~16:20
9)鈑桁橋における塗替え塗装時の塗膜処分について
宮本 新(新潟)16:20~16:40
講 評
技術部会部会長 古川 博人 16:40~16:50
閉会あいさつ
新潟県コンクリート診断士会 会長 丸山 久一 16:50~17:00
2023年9月21日 / お知らせ
2023年9月14日 / お知らせ
NPO法人 大分県コンクリート診断士会では10月13日(金)
講演
「国土交通行政の最近の動きについて」(国土交通省 大分河川国道事務所 所長 河崎拓実氏)
「自らがおかれた状況の中で全力で取り組む橋梁メンテナンス」(玉名市役所 建設部 工学博士 木下義昭氏)
「六十谷水管橋等の落橋事故から学ぶ」(京都大学大学院 工学研究科 都市社会工学専攻 教授 杉浦邦征氏)
開催日時:令和5年10月13日(金)13時~(受付12時~)
開催場所:ホルトホール大分 3階 大会議室
受講料:¥3,000 (学生無料)
定員:300名(駐車場:有料 地下駐車場・周辺駐車場)
締め切り:10月3日(火)
CPDS(4unit)予定。詳細はHPに記載
2023年9月6日 / お知らせ
03_JCD2023年次発表会参加申込書(前回と同様な参加申込用紙も準備しています)
参加申込は、発表内容の公表前でもOKです。
10月1日(月)以降に発表内容を公表しますので、それからの申し込みでもOKです。
———————————————————————————————————————————————————
1.保有技術、業務体験発表会
日 時:2023年11月10日(金) 10:30~17:00
開催方法:対面+Web視聴のハイブリット方式
開催会場:新潟グランドホテル5階「波光の間」
参 加 費:会員 3,000円 非会員 5,000円 Web閲覧 無料
2、交流会
日 時:2023年11月10日(金) 17:30~19:00
開催会場:新潟グランドホテル4階「メイプル」立食形式40人
参加費:5,000円
3、現場見学会
日 時:2023年11月11日(金) 19:00~17:30
見学場所:①妙高大橋上部撤去工事(R18号線),②大河津分水路改修事業(信濃川)
昼食:天領の里 レストラン「陣や」
募集人数: 40人(大型バス1台)
参加費:6,000円(昼食代込み)
———————————————————————————————————————————————————
2023年7月24日 / お知らせ
かわら版第29号(修正版)を再発行しました。会員専用ページからどうぞ。
修正内容①:地区診断士会の紹介の頁で、「石川県コンクリート診断士会」と明記が無かったので、明記した。
修正内容②:地区診断士会の紹介の頁に「番号①~⑥」を明記した。
修正内容③:「JCD・地区診断士会からのニュース」の文字の明示位置を2ページと10ページを統一した。
以上です。